シークレットカラーアイズでさり気ない血色と立体感が楽しめる
私はここ1年ほど、普段のメイクにキャンメイクのシークレットカラーアイズを取り入れています。
イエベ感のあるブルベなので使用する色味に悩みましたが、02の方が綺麗に肌に馴染むのでそちらを使ってます。
この化粧品の面白いところは、血色とハイライト、シャドウが1つになっている点です。
メイク初心者でハイライトやシャドウも持っておらず、血行不良で血色に悩まされている私にはピッタリでした。
パレットに入っている3色のうち、血色カラーは下瞼に使います。
睫毛が生えている部分に重ねるようにして、微かに色を付けていくのがポイントです。
目尻の方に少し発色させ、後はブラシに残った色を滲ませるように目頭に向けて馴染ませていくのが自然だと思います。
クマがあり疲れているような目元でしたが、コンシーラーで誤魔化した上でこれを使うと健康的な明るい目元になれます。
使いすぎると時代遅れ感や奇抜感が出るので、その調整が最初は難しいかもしれません。
またハイライトとシャドウは主に鼻に使っています。
化粧品で立体感なんて出せないだろうと思っていましたが、とんだ過小評価でした。
鼻筋にハイライトを塗り、眉と目の間から小鼻にかけてやや長めにシャドウを入れることでよりスッキリと整った鼻に見せることができました。
色味も自分で個別に選ぶよりは、セットになっているので違和感なく肌に調和するのがいいと思います。
どちらも薄付きですが初心者としては十分ですし、ガッツリ塗ってる感がないのでごく自然な仕上がりになります。
ある日夫と出かけた時、メイクを変えたことを言っていなかったのに「今日はいつもより顔色いいし、理由はわからないけど綺麗になってる」と言わ
れました。
彼曰く目尻の薄っすらピンクがかったところが可愛いそうです。
男性ウケを狙う時は、ついてるのがわからないくらいさり気なく使った方が効果抜群ですね。
このアイテムは血色と立体感が1つで簡単に手に入れられるので、ポーチに常時入れておきたいと思いました。